HH Course

今やらないと後悔する。2度目の正直でホリスティックヘルス実践講座を受けた理由

Chihiro

Writer Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)

Coco(栗原加奈子)の写真

・以前、個別相談会で話を聞いて、結局申し込まなかったのに、今更受講するなんて図々しいんじゃないだろうか。

・自分で色々試せばできる気がして受講の申し込みをしなかったけど、結局できなかったな。

・ずーっと気になって、追っかけみたいになっているけど、もう最後って言っているし、どうしようかな。

 

ホリスティックヘルス実践講座(以下 HH講座)に興味はある!個別相談会も受けた!
でもあと1歩の勇気が出なかったり、タイミングが合わなかったりして、受講を断念した方、実はいらっしゃるのではないでしょうか。

 

2023年1月に3期生が卒業するHH講座。20代から40代まで幅広い年齢層で学んだ10名の3期生は、個性豊かで意欲満々な方たちが多かったそう。そして、実は2度目の正直で講座受講を決めた方が2人います。

 

今回はそんな3期生の Aさんと Hさんに

・1度は思いとどまった理由
・2度目の正直で受講をしようと思ったわけ
・もし受講をしていなかったら今どうなっていたと思うか

といった、今だから言える当時の葛藤や悩みを2期生のChihiroがインタビューさせていただきました。

普段はあまり思わないけど、
「今やらないと後悔する」と思った

第2期の個別相談会を受けたことがあるというHさん。講座の内容に惹かれて、心の中では受講を望んでいましたが、現実問題として難しい状況だったと当時を振り返ります。

 

「デザインを学ぶために、オンラインwebスクールへの申し込みを済ませた直後でした。PCも新調して、さらに引っ越しも控えていて。講座の内容はすごく魅力的だったし、Cocoさんのインスタライブは欠かさず見ていたので、信頼もありましたが、時間とお金の余裕がなくて、受講を断念しました」

 

HH講座の受講はしなかったものの、引き続きCocoさんのインスタなどを見て、自分なりにウエルネスを実践していたHさん。引っ越し先も落ち着き、webスクールにも慣れてきた頃に、21-DAY SELF-LOVE PROGRAM(以下21-DAY)がスタートします。

 

21-DAYは、HH講座の一部の内容を体験できる「自分の毎日をもっと好きになる」ための短期プログラム。「これならできそう!」と3週間の受講を決めたHさんは、ご自身の変化に驚いたといいます。

 

「まず単純に、すごく楽しかったんです。瞑想やジャーナリングを通して自分と向き合っていくうちに、不安感や焦燥感がなくなって晴れやかな気持ちになりました。毎朝体が重くて朝起きられなかったのに、スッキリと起きられるようになったのも嬉しい変化。

参加者同士で真剣に想いをシェアし合うフォローアップでは、自分では気づかなかった思い込みに気づかせてもらえて、すごく充実した時間を過ごせました」

 

たった3週間でもこんなに変われるんだ!と、講座の価値を実感したHさん。6ヶ月間のHH講座への興味がグンと増したといいます。

 

「石橋を叩いて渡るタイプなので、前回はお金や時間を言い訳にして受講を思いとどまってしまった面もあります。

だけどこの21-DAYを受けたことで、この講座なら安心して飛び込めると思いました。普段はあまり思わないんですけど『今やらないと後悔する』って思ったんです」

 

自分の心の声に素直に従って、3期での受講を決めたHさん。もし受講をしていなかったら、今どうなっていたと思いますか?と聞くと、こんな答えが返ってきました。

 

「多分、自分1人でなんとかしようとして、もがいていたと思います。受講生同士でシェアをしながら学びを深めていくスピード感と気づきの多さ。これは1人でやっていたら、得られなかった充実感だと思います。

こんなにいろんな感情や学びを体験させてもらえる講座って、あまりない。資格が取れるからいいなと思って申し込んだwebデザイン講座よりも、夢中になってしまいました(笑)」

 

言葉をじっくり選びながら、自分の気持ちを丁寧に話してくれたHさん。そんなHさんだからこそ、嘘偽りなく、本当にこの講座に満足していることが感じられました。

受けるも受けないも私次第。
決定権は自分にある

0期生のときに、講座の受講を検討していたAさんは「調子が悪いのがデフォルトだった」といいます。

 

「0期のときに参加を見送ったのは、タイミングが合わなかったことが理由です。大事にしていたワンちゃんが亡くなった直後で、精神的にかなり落ち込んでいました。引っ越しも控えていて、金銭的余裕もなくて。参加を見送った後は、自分で色々やってみたけど、うまくいかなくて。これはいよいよ誰かに頼ろうと思ったときに、ちょうど3期を募集していたんです」

 

受けたいと思いつつも、受講をかなり悩んだというAさん。どんな葛藤があったのでしょうか。

 

「何か新しいことを始める時に躊躇してしまうのは、本当にこれをやって変われるのか、頑張ってやっても変わらなかったらどうしようって思ってしまうから。確証が持てないと、前に進めないんです」

 

思うような結果が出なかった過去の出来事をやらない理由や、現状維持のための証拠として引っ張り出してしまう思考は、完璧主義の方や頑張り屋さんに多い気がします(私もそうでした)。

受講したいけど、でも怖い。その不安感や恐怖心をAさんはどうやって払拭したのでしょうか。

 

「2度目の個別相談会で全部言いました。講座を受ける上で不安に思っていることを全部。それに対して、1つ1つ丁寧に答えてくれました。『絶対受けた方がいいです』といった勧誘は一切なくて、決めるのは私だよって。それでも迷う私にCocoさんはこう聞いてくれたんです。

『この講座をやったときとやらなかったときで、どっちの方がいい状態の自分になれそうか』って。

半年後の自分を想像したときに、HH講座をやらずに過ごしたら、きっと後悔する。そう感じて受講を決めました。受けるも受けないも私次第。決定権は自分にある。当たり前かもしれないけど、そのプロセスを踏めた納得感は大きいです。全部さらけ出してOKな場所だと理解して、安心して飛び込むことができました」

モヤモヤした状態から
抜け出す方法を見つけた喜び

講座を受けて、変化したことはありますか。

 

「自分の苦手なことやできないことは、元々認識していました。普通の人ができることを私はできないって思っていて。例えば、本当にエネルギーが尽きてしまっているときは、外に出るとか、朝早く起きるとか、時間を守るといったことができない。スケジュール管理、書類仕事も苦手。

でもそれは、何もできない自分にメリットや価値を感じていたんだと気づきました。自分らしさをネガティブなことに見出して、そこに固執していたんだなぁって。そのことに気づかせてくれたのは、コーチングの力が大きかったと感じています」

 

対話をすることで、自分が気づいていない思い込みに気づく。普段は意識していない潜在意識下で変化している感覚があったとAさんは話します。

 

「自分のことを分かってはいるけど、使いこなせていない感覚を10代の頃から持っていました。自分の取扱説明書はあるけど、ちゃんと使いこなせていない、コントロールできないというか。だから生きづらくて苦しい時間が長かったんです。モヤモヤした状態から抜け出す方法をずっと探していたから、ようやく出会えた!という気持ちでいっぱいです」

 

落ち込んでも復活までの時間が早くなったり、昼夜逆転生活から抜け出せたりと、望んだ変化があったというAさん。その変化は2度目の正直で講座受講を決めたから。以前個別相談会を受けたのに、再度相談をするのは申し訳ないとAさんは思ったのでしょうか。

 

「あまり思わなかったです(笑)。『迷っていたら無料で相談にのりますよ』というのは、相手が提供してくれるサービス。それを活用しないのはもったいないと思います。それに戻ってきてくれたら、提供している側も嬉しいと思う。

悶々と悩んでいるうちに、締め切られちゃったらすごく後悔すると思うから、素直にやってみるのが、自分にやさしくがんばる第一歩だと思います」

 

できなかったことではなく、できたことに目を向けられるようになり、自分を許せるようになったと笑顔で話すAさん。

HH講座で心身とライフスタイルを整え、更なる飛躍を目指して今はMaison Cocoのビジネス講座にも参加しています。今後の活躍がますます楽しみです!

 

卒業直前の3期生へのインタビューということで、受講生の「生の声」をお届けした今回の記事はいかがでしたか。

 「今しかない」のタイミングは、人それぞれだと思いますが、Maison Cocoがホリスティックヘルス実践講座をお届けするのは、2023年2月スタートの第5期が正真正銘最後です。

 

個別相談会の枠がかなり埋まってきていますので、最後の切符は残りわずか。最終列車に乗り込みたい!という方は、お急ぎくださいね!

 

個別相談会へのお申し込みはこちらから。
↓↓↓
https://kanakokurihara.com/special

生活習慣を変え維持していくこと、様々な情報の中から自分に合う健康法を見極めることを、自分一人でやるのは難しい、と感じる人は多いようです。

 

そんな方は、専門家の指導を受けるというのもひとつの手段です。

 

Maison Coco(メゾンココ)でも、ヨガ・瞑想・運動・食事・マインドセットなど、 心や身体が健やかに、心地よくなる健康情報とレッスンをオンラインでお届けしています。

 

一人で抱え込み、思い悩む必要はありません。 時には、誰かの助けを借りるのもまた強さです。

 

ご興味がありましたら、ぜひCONTACTからお問い合わせくださいね。

 

 

ホリスティックヘルスコーチングとは?

 

「包括的な健康」を意味するホリスティックヘルス(ホリスティック栄養学・統合食養学とも言われています)では、身体的な健康はもちろん、心が満たされて幸せであること、ポジティブ思考で物事に向き合えること、人間関係が円滑であることなど、ライフスタイル全般が健やかで幸福であることを大切にします。

 

人間関係、精神性、キャリア、運動、住環境など、人生の様々な側面を健康という視点から見直し、それぞれにおいて自分にやさしいがんばり方で喜びで満たされるよう整えながら、自分に合った持続可能で健康的なライフスタイルを築いていきます。

 

方法論にあなたを当てはめるのではなく、お一人お一人のお悩みや課題、叶えたい未来を軸に、持って生まれた素質や魅力が活きる方法をご提案し、受講者さまが安心して前向きな変化と毎日に創り出せるようサポートをさせて頂きます。

 

これまでの実績&お客様の声】はこちら

 

 

 

 

 

MAISON COCO
「自分にやさしいがんばり方」
3ステップ動画動画のアイコンプログラム

期間限定でします!

さらに!ホリスティックヘルスを実践し親身の健康とライフスタイルの不満から解放された方との対談動画を特別公開します


メールアドレスをご登録後、
すぐに動画プログラムを視聴できます。

※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
※ 本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※ ワンクリックでいつでも解除可能です。

【今日が楽しみになる】誘導瞑想配信中!

ヘルシーライフへの最初の一歩を応援する、瞑想音声をご用意しました。

聴くだけでよいガイド瞑想だから、初めてでも安心! 雑念だらけでもOKですよ♡

「これがいい」を信じられる私へ。今を選択してきた過去の自分に感謝する

HH Course「これがいい」を信じられる私へ。今を選択してきた過去の自分に感謝するChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)・新しいことに挑戦したいけれど、1歩を踏み出す勇気が出ない。 ・周りの人の大きな変化を見て、私ももっと頑張らなくちゃと焦ってしまう。...

新しい私になるために。違和感を味方につけて、枠を超えていく

HH Course新しい私になるために。違和感を味方につけて、枠を超えていくChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)・自分で選んだキャリアや学びなのに、なんとなく楽しくない…・今までの時間とお金を無駄にする気がして、次へ進めない…・決められた枠の中にいた方が安心だし、とりあえずは現状維持…  ...

自分の「やりたい」を我慢せず、余白のある毎日を送りたい方へ。進化したオンラインサロン“Be”

HH Course自分の「やりたい」を我慢せず、余白のある毎日を送りたい方へ。進化したオンラインサロン“Be”ChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座...

2023年を軽やかに進みたい人必見!ワクワクニヤニヤできる未来を現実にしよう

HH Course2023年を軽やかに進みたい人必見!ワクワクニヤニヤできる未来を現実にしようChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)こんにちは!2期卒業生のChihiroです。毎月ホリスティックヘルス実践講座に関する記事を書かせていただいてますが、その機会も残りわずかとなってきました。...

今やらないと後悔する。2度目の正直でホリスティックヘルス実践講座を受けた理由

HH Course今やらないと後悔する。2度目の正直でホリスティックヘルス実践講座を受けた理由ChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)・以前、個別相談会で話を聞いて、結局申し込まなかったのに、今更受講するなんて図々しいんじゃないだろうか。...

キーワードは主体性。パートナーシップを良くしたいなら、まずは自分を満たすこと

HH Courseキーワードは主体性。パートナーシップを良くしたいなら、まずは自分を満たすことChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)「なんだか最近忙しくて、旦那さんとコミュニケーション不足かも」 「もっと大事にしたいし、されたいけど、なんだかすれ違っている気がする」...

自分の心の声、聞けていますか?軽やかに次のステージに上がるための思考法。

HH Course自分の心の声、聞けていますか?軽やかに次のステージに上がるための思考法。ChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)「勇気づけられました!」「この内容を無料で聞けるなんてすごい!」「スライドがかわいくて、お守りみたいに見返したいです!」  ...

夢は見るものではなく、叶えるもの。ホリスティックヘルス実践講座があと1回で終了のワケ

HH Course夢は見るものではなく、叶えるもの。ホリスティックヘルス実践講座があと1回で終了のワケChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)「自分にやさしいがんばり方を手に入れる」がテーマのホリスティックヘルス実践講座。  ...

答えは外側ではなく内側に。焦燥感を乗り越えて見つけた私らしい夢の道

HH Course答えは外側ではなく内側に。焦燥感を乗り越えて見つけた私らしい夢の道ChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)こんにちは。2期生のChihiroです。今回は、Cocoさんと卒業生との対談動画を記事にしました。  ...

思い込みを手放そう。人生が軽やかに変化する時間の使い方

HH Course思い込みを手放そう。人生が軽やかに変化する時間の使い方ChihiroWriter Chihiro(ホリスティックヘルス実践講座 2期生)第4期の開催が間近に迫るホリスティックヘルス実践講座。残すは2月開催予定の第5期を残すのみとなりました。   気になってはいるけれど...